2006年02月08日
コネリー発見

臭っていたタックルボックスから出てきました。
懐かしいです。
あのデュポン社のSTRENロゴ入りのコネリーです。
これは確か売り物ではなく、釣具店に配られた拡販用の景品だったと思います。
20年近く前に釣具屋でバイトしてた時にもらいました。
ワームオイルのせいか、ケースが黄ばんで割れてますが一応未開封です。
オークションに出したら売れますでしょうか。
もちろん手放しませんけど。
先日、復活したスピンキャスト用のラインを買いに上州屋に行ったのですが、STRENのラインは売ってませんでした。昔は派手な黄色のパッケージでラインコーナーで蔓延っていたのですが、今はその影すらありませんでした。そんなにお気に入りのわけではありませんが、時代は変わっているのですね。
Posted by tad at 23:59│Comments(4)
│道具
この記事へのコメント
こんばんは。
コネリー懐かしい名前ですね。
実物は見たことがありませんが、
昔の釣り雑誌に湖用か、バス用で載っていました。
デュポンのストレーンはルアーを初めたあたりに使っていました。
そのコネリーは今でいうコラボ品?
プレミア必至ですね。
私の住む町にある釣具店ではストレーンが
今でも売っています。
そこでは私がルアーを始めたばかりの時に売っていた物が今でも平気で売っています。レーベルのファーストバック(知ってますか?)も売っています。
コネリー懐かしい名前ですね。
実物は見たことがありませんが、
昔の釣り雑誌に湖用か、バス用で載っていました。
デュポンのストレーンはルアーを初めたあたりに使っていました。
そのコネリーは今でいうコラボ品?
プレミア必至ですね。
私の住む町にある釣具店ではストレーンが
今でも売っています。
そこでは私がルアーを始めたばかりの時に売っていた物が今でも平気で売っています。レーベルのファーストバック(知ってますか?)も売っています。
Posted by carrera930 at 2006年02月09日 01:09
carrera930さん、こんばんは
確かにコラボ品ですね。大事にします。
ストレーンは派手派手なのにみんな使ってましたね。
ごめんなさい、ファーストバックは知りませんでした。調べてみます。
確かにコラボ品ですね。大事にします。
ストレーンは派手派手なのにみんな使ってましたね。
ごめんなさい、ファーストバックは知りませんでした。調べてみます。
Posted by tad at 2006年02月10日 00:10
はじめまして、新井利明と言います.早速ですがファーストバックを売っている釣具店を教えてください。ちなみに私は川崎市在住で王禅寺にもよく出掛けます。ご返信を頂けませんか。よろしくお願いします。
Posted by 新井利明 at 2007年09月25日 23:30
新井さん
はじめまして
ごめんなさい
ファーストバックを売っているお店はわかりません。
今度近くの釣具屋に行ったときは探してみます。
はじめまして
ごめんなさい
ファーストバックを売っているお店はわかりません。
今度近くの釣具屋に行ったときは探してみます。
Posted by tad at 2007年09月26日 23:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。