ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

関連リンク

アクセスカウンタ


にほんブログ村 釣りブログへ
釣り情報ポータルFish/up
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2006年12月22日

柚子湯

月並みな話題ですが、今日は冬至ですね。

柚子湯、我が家も入りました。
子供たちは珍しがって、長男は一口食べていました。(相変わらずオバカなことをやってます)

子供たちに「冬至は夜の時間が一番長い日なんだ、これからは昼間の時間が少しずつ長くなるんだよ」と説明したが、あまり相手にしてもらえなかった。

子供の頃、冬至の日に柚子湯に入ると風邪を引かないと親から教わりました。
柚子湯は血行を良くして、腰痛などにも効くようです。美肌にも。
また、冬至に湯治をかけて、柚子だけに融通が利くようになんてしゃれもあるそうです。
(また、WEBで調べた知識を受け売りしてます。とほほ・・・icon11

中学生時代、相変わらず釣りの事しか考えていなかった頃、
冬至を過ぎるとだんだん昼間が長くなるんだと思うとわくわくしていました。

寒さはこれからがもっと厳しくなるのに、日が長くなるだけでなんだかもう気持ちは暖かくなっていました。

毎朝、新聞の日の出、日の入り時間欄をチェックしていた変わり者でした。
今はNHKラジオ深夜便の日本全国日の出の時間も好きです。
すみませんニッチなこと言ってface07


同じカテゴリー(番外編)の記事画像
焼き芋
ジャイアンツ ファーム イースタンリーグ優勝!
もうすぐ開通です
今年初のクワガタ
若竹がこんなに
若竹で流しそうめん
同じカテゴリー(番外編)の記事
 焼き芋 (2009-10-18 23:15)
 ジャイアンツ ファーム イースタンリーグ優勝! (2009-09-27 23:59)
 もうすぐ開通です (2007-06-18 00:30)
 今年初のクワガタ (2007-06-03 07:04)
 若竹がこんなに (2007-05-19 11:25)
 若竹で流しそうめん (2007-05-13 23:21)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
柚子湯
    コメント(0)