2006年10月15日
もったいないことを
先日、いつか処分しなければと思っていたものを処分しました。
これです。

去年の7月頃に1ケース買ったのですが、突然の入院、手術のため飲めなくなり、ほったらかしにしてました。
賞味期限もとっくに過ぎてます。
全部で10本。捨てました。

酒好きには、もったいない気持ちでいっぱいです。
昔、学生時代に研究室の助手の先生が、飲み会の時、酒をこぼすと
「酒の一滴は血の一滴だ、こぼすな!」
なんて酔っ払って言ってたのを思い出しました。
今は週末だけの楽しみで1本だけ飲んでます。
これです。
去年の7月頃に1ケース買ったのですが、突然の入院、手術のため飲めなくなり、ほったらかしにしてました。
賞味期限もとっくに過ぎてます。
全部で10本。捨てました。
酒好きには、もったいない気持ちでいっぱいです。
昔、学生時代に研究室の助手の先生が、飲み会の時、酒をこぼすと
「酒の一滴は血の一滴だ、こぼすな!」
なんて酔っ払って言ってたのを思い出しました。
今は週末だけの楽しみで1本だけ飲んでます。
Posted by tad at 07:01│Comments(0)
│番外編
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。