息子と二人だけのキャンプ

tad

2006年09月20日 00:15

8月の最後の土日、長男と二人だけでキャンプに行きました。

かねてより、息子と二人だけでキャンプに行きたいと思っていました。

丸大ハムのCMではないですが、「わんぱくでもいい、たくましく育って欲しい」
なんてのをイメージしていたのだが、まだ長男(二年生)には早かったかな・・・



写真のようにさっそうと家を出発。
ツーリングテントとシュラフ、キャンプ道具を無理矢理乗せ、キャンプ仕様になったRV125EFIは、かろうじてタンデムできるスペースに長男を乗せて、125ccながらがんばって走ってくれた。

1時間ほどで道志川のキャンプ場に到着。


温泉に入り、ご飯を炊き、焼肉を食べるところまでは良かったが、長男はだんだんさびしくなってきたようだ。

いつも喧嘩している弟がいない。
いつも怒るママがいない。


家のことを考えてついに泣いてしまった。

「パパが一緒にいるじゃないか」と言っても泣き止まない。面目無し。

夜空も泣き始めてきた。

初めてのテント、闇夜、雨、テレビもゲームも無い、遊び相手もいない。

いきなりハードだったかな。

寝ながらいろいろな話をしているうちに眠ってしまった。

翌朝、雨も止み始め、少し川遊びをして、早々に引き上げた。



「もうキャンプには行かない」なんて言っている。
甘やかしてすぎたかな・・・これまでの教育を振り返ってしまう。
来年はみんなで楽しいキャンプに行こう。
関連記事